矯正治療
痛みの少ない、安心の矯正治療

矯正治療とは、一般的には悪い歯並びをきれいに治す治療のことを言います。
しかしながら、単に歯並びの美容的な改善をするだけではありません。
きれいな歯並びは虫歯や歯周病の予防につながり、将来のお口の健康維持に貢献します。
よい噛み合わせは消化を助け、身体全体の健康にもよい結果をもたらします。
矯正治療は、とても身近なものになっています。
見栄えがよくなるだけではなく、自分の歯を長もちさせることにもつながります。
また、お子様の場合は、顎、顔の適切な成長発育を促す効果もあります。
当院では、小児から成人までご要望に合わせて、あらゆる症例に対応した
さまざまな矯正の治療法をご提案させて頂きます。
矯正治療のメリット
1. ものをしっかりと食べられます

噛み合わせが正しくなり、咬む力が強くなります。
また、歯全体で食べ物を噛むようになるので、健康的に食べることができます。
2. 虫歯・歯周病にかかりにくくなります
歯並びが不揃いだと、歯磨きをしても磨き残しができやすく、虫歯や歯周病になりやすくなります。
歯並びを整えれば隅々まで歯磨きができ、虫歯・歯周病に強くなります。
3. 思いっきり笑うのに気後れしません
歯並びが気になるから、と思わず笑うのをためらっていませんか?
整った歯並びで自然に笑えられれば、笑顔もいっそう輝きます。
4. 顎や輪郭を整えます
噛み合わせが悪いと、片方の歯だけで物を噛んでしまいます。
そうすることで、顎のバランスはさらに悪くなってしまいます。
矯正治療の種類
とくだ歯科クリニックのワイヤー矯正のこだわり

- あまり、目立たなく、ワイヤー矯正ができます!(セラミック製のブラケットを使用した場合)
- 従来のワイヤー矯正と比べ、矯正治療中の痛みを少なくできます!
- 従来のワイヤー矯正と比べ、治療時間を少なくできます!
- 従来のワイヤー矯正と比べ、治療期間を少なくできます!
という理由でとくだ歯科クリニックでは、従来のブラケットシステムではなく、
トミーインターナショナル社のCLIPPY(クリッピー)という
ブラケットシステムを通常使用してワイヤー矯正を行っています。
ワイヤー矯正とは、歯に「ブラケット」という装置を取り付け、
そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていく最もスタンダードな矯正法です。
一般的に「矯正」と言う場合は、この方法です。
とくだ歯科クリニックでのブラケット矯正では、従来のブラケットと比べて、
ワイヤーとブラケットの摩擦や抵抗が少なく設計され、
ゴムや細い金属線で固定しないで治療できる
セルフライゲーションブラケットですので、歯が動きやすく、
矯正期間も短縮でき、矯正治療中の痛みも軽減されます。
ワイヤー矯正は歯にブラケットを付け、そのブラケットにワイヤーをつけなければならないので
見た目があまり良くありませんが、ブラケットには金属のもの以外にも、
透明のセラミック出来たものやワイヤーも通常の金属色でない白いホワイトワイヤーなどもあります。
ご相談下さい。
実際のクリッピー(ブラケット治療)の写真

クリッピー(ブラケット)装着前

クリッピー(ブラケット)装着後、治療中の写真
マウスピース矯正
マウスピース矯正の特徴は・・・
- 矯正中、あまり目立たないです!
- 矯正装置をつけても虫歯になりにくいです!
- 矯正治療中の痛みを少なくできます!
- 金属アレルギーになる心配がないです!
アソアライナー®
アソアライナーの特徴は・・・

- 矯正中、あまり目立たないです!
- 前歯だけきれいにすることができます!
- 気になるところだけきれいにできます!
- 矯正装置をつけても虫歯になりにくいです!
- 矯正治療中の痛みを少なくできます!
- 金属アレルギーになる心配がないです!
アソアライナー®とは、透明で薄く審美的に優れたマウスピース型の取り外し可能な矯正装置です。
なので、つけていてもほとんど見えないし、お食事のときなどは取り外しすることができます。
取り外しができるため、ブラッシングは通常通りにでき、衛生的です。
適応範囲は、歯を抜いて行うような大がかりな矯正治療は
アソアライナー®では行うことができませんが、
歯が少し傾いている、歯と歯の間の隙間が気になる、
少し歯ががたがた並んでいる程度の矯正治療は十分行えます。
適応範囲に関しては、お気軽にご相談下さい。
インビザライン®
インビザライン®の特徴は・・・

- 矯正中、目立たなくできます!
- 矯正装置をつけても虫歯になりにくいです!
- 矯正治療中の痛みを少なくできます!
- 矯正後の歯並びがわかるから安心です!
- 金属アレルギーになる心配がないです!
「目立たない」矯正治療、それがインビザラインです。
この新しい矯正方法は、コンピュータを用いてシミュレーションを行い、
最終的な歯並びを予想します。
その歯並びを患者様と相談しながら、修正し、ご納得して頂いたところで、
マウスピースの製作を行っていきます。
透明なマウスピースを段階的(約2週間ごと)につけ替えることで歯列を矯正してきます。
少し少し、歯を動かせていきますので、痛みを軽減し、矯正治療を行うことができます。
透明なマウスピース装置ですので、装着してもほとんど目立ちません。
また、ずっと歯につけておく矯正装置だとお口のお掃除が大変ですが、
取り外し可能なインビザラインではお口のお掃除がしやすく、衛生的です。
また、歯並びにはよりますが、他のマウスピースの矯正システムと異なり、
部分的でなく、全体的な矯正を行うことも可能システムです。
適応範囲に関しては、お気軽にご相談下さい。


インビザラインでの治療例
インビザラインケース1
クリンチェックというソフトでシミュレーションをして、治療計画を立てていきます。

治療前の読み取り画像

シミュレーションによる治療後の歯並び

実際の治療前の写真

実際の治療後の写真
インビザラインケース2

治療前の読み取り画像

シミュレーションによる治療後の歯並び

実際の治療前の写真

実際の治療後の写真
プチ矯正(部分矯正)
プチ矯正の特徴は・・・
- 前歯だけきれいにできる矯正治療です!
- 気になるところだけきれいな歯並びにできます!
- 前歯だけ、短期間で歯の矯正ができます!
- インプラントやブリッジを入れるスペースを作れます!
- できるだけ低価格で矯正治療が受けれます!(治療費5万円から)
「本格的な矯正治療をするほどではないけど、前歯の歯並びが気になる。」
そんな方にはプチ矯正(部分矯正)がおすすめです。
気になる部分だけを矯正するので、短期間でしかも治療費を抑えることができ、
気軽に始められる矯正治療です。
ただし、部分的だけではなおならないケースもありますのでご相談下さい。

小児矯正
小児矯正の特徴は・・・
矯正治療は、大人になってからももちろん可能ですが、
子供のときに矯正治療を行うことにより、よりよい結果が得られやすいです。
理由としては、大人はもう顎の成長は終わってしまっているので、
矯正を行うとき、ただ、歯を動すだけの治療になりますが、
子供は成長段階にあるので、ある程度顎の成長をコントロールして矯正治療を行うことが可能です。
そのことが、矯正治療を行いよい結果が得られやすい理由です。
また、小児矯正の場合、矯正期間は、長くなりますが、
長期的に顎の成長、歯を正しい位置に誘導をおこない、
衛生状態を管理することで、将来に対する歯周病や虫歯のリスクの軽減につながります。
ムーシールドによる反対咬合の治療

ムーシード

治療前 4歳

ムーシード治療後 6歳
初診時の流れ
1. ご予約

お電話もしくはご来院の上でご予約をお取り下さい。
矯正相談の予約とお申し出下さい。
2. カウンセリング

充分な時間をとって専門スタッフがお話をお伺いします。
どんな悩みもお聞きします。
3. 資料取り

初診カウンセリングだけでなく、後日になりますが、詳細な治療方法、治療期間、治療費等をお聞きしたい方には、レントゲン、写真、歯の型取りなど、診断に必要な資料を取らせて頂きます。
検査・診断費用は初回の矯正相談時は発生いたしません。
4. 診断

取らせて頂いた資料をもとに診断し、治療の計画をいくつかご用意させて頂きます。
患者様一人ひとりに合った治療方法を患者様とご一緒に考えます。
診療費や治療期間についてもお話しさせて頂きます。ここまでが矯正治療の相談となっています。
この場でインプラント治療をするかの決定をする必要はございません。
一旦ご自宅でじっくりとお考え頂きご検討頂くことも可能です。
私たちは、患者様のお気持ちを第一に考えます。
費用について
プチ矯正(部分矯正)
エクストルージョン | 50,000円(税抜)〜 |
---|---|
その他、プチ矯正(部分矯正) | 約50,000~300,000円(税抜)〜 |
成人矯正
矯正相談料 | 無料(お気軽にご相談して下さい。) |
---|---|
診査・診断料 | 10,000円(税抜) |
セットアップ模型製作費 | 20,000円(税抜) |
矯正基本料(毎回の調整費・経過観察費込) | 約600,000円(税抜) |
![]() ローフリクションシステムのブラケット ミニクリッピー(メタルブラケット) |
加算額0円 上記の基本料に含まれるブラケットがミニクリッピー(メタルブラケット)です。 |
![]() ローフリクションシステムのブラケット クリッピーC(セラミックブラケット) |
加算額50,000円(税抜) メタルブラケットからセラミックブラケットに変更した場合の基本料への加算額です |
![]() ©TOMY INTERNATIONAL |
加算額30,000円(税抜) 通常のワイヤーからホワイトワイヤーに変更した場合の基本料への加算額です |
通院ごとの調整費 | 0円 調整料は矯正基本料に含まれています。 |
リテーナー費用 | 10,000円~30,000円(税抜) |
見えない矯正器具での矯正治療 アソアライナー®治療費

相談料 | 無料 |
---|---|
診査・診断・セットアップ模型製作料 | 20,000円 ただし、セットアップ模型製作不要な場合は、10,000円(税抜) |
アソアライナー® 1クール費用(毎回の調整費・経過観察費込) |
35,000円(税抜) ただし、セットアップ模型製作不要な場合は、10,000円(税抜) |
通院ごとの調整費 | 0円 調整料は矯正基本料に含まれています。 |
リテーナー費用 | 10,000~20,000円(税抜) |
インビザライン®治療費


相談料 | 無料 |
---|---|
診査・診断料 | 30,000円(税抜) |
インビザラインフルまたは インビザラインティーンの矯正治療基本料 調整費・経過観察費込み |
700,000円(税抜) |
インビザラインライトの矯正治療基本料 調整費・経過観察費込み |
500,000円(税抜) |
通院ごとの調整費 | 0円 調整料は矯正基本料に含まれています。 |
リテーナー費用 | 10,000~20,000円(税抜) |
費用について
上記費用につきまして
- 1.自由診療の価格に関しては、変更する場合があります。ご了承下さい。
- 2.治療費のお支払に関しては、各種クレジットカード払いおよびデンタルローン(スルガ銀行)もご用意しています。


診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 |
● |
● |
● |
▲ |
● |
▲ |
/ |
/ |
14:00~19:00 |
● |
● |
● |
/ |
● |
/ |
/ |
/ |
休診日 |
休診・・・日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
▲・・・木土9:00~13:00 |

